大学院に入学

ちょっと思うところがあり、この4月から大学院に入学することにした。今日は入学式だった。

過去にはビジネススクールで何科目かを受講したこともあり、経営やマネージメントなどについて体系立てて勉強をしたいと前から考えていた。しかし、現実的には仕事の忙しさと週2回の子供の送り迎えなどにより時間も取れないとあきらめていた。

この状況が変わったのは(学校で勉強が始められるようになったのは)、昨年10月に父親が亡くなったことが大きい。母親(ばあば)がそれまでやっていた父親の看病や食事の用意する必要が無くなり時間の余裕ができたようだった。そこで、母親に保育園の迎えなどをヘルプしてほしいと頼むとOKしてもらえた。
急遽、昨年末頃からビジネススクールや大学院を調べたり、説明会に参加したりして、どこか良い学校が無いか探し始めた。(4月入学だと随分と遅いスタートなのだが・・・)

国内大学院でMBAを取得するか、非学位のビジネススクールかなと思っていたのだが、自分の今後のスキルアップの方向を考えると、MBAではなくMOT(Management of Technology)のカリキュラム内容の方が良いように思われた。MOT or MOTライクな学校を色々調べた結果、今の学校に入学することに決めた。数あるMOT系の大学院でここに決めた理由は次の3点。

    • 1年間で卒業できること(1年でMOTが終了する大学院は非常に少ない)
    • 現在の仕事に影響がない時間帯で受講できること(学校によっては一部平日昼間の通学が必要、あと授業を全てビデオで録画してあり、欠席してもキャッチアップできる。)
    • 生徒に中小企業の経営者なども多く新たな人脈ネットワークを広がられそうなこと

学位を取ったからって自分の今後のスキルアップに役立つわけではない。無理に時間を作ってまで学校に入って、何を勉強するのかということが重要なのだ。初心を忘れないために、学ぶ目的を書いておこう。

    • 今まで自分なりに勉強、実践してきたマネージメントスキルを体系立てで整理すること。
    • 起業、あるいは経営者として不足している知識を補うこと。具体的には「管理会計」、「イノベーションマネージメント」、「ベンチャー起業」あたりかな。
    • 新たな人脈を作り将来につなげること。

時間のやりくりはこの先1年間、大変だとは思うががんばるぞ!